大阪産(もん)名品の会


大阪産(もん)名品の会

大阪産(もん)名品一覧


株式会社 大阪の駿河屋

●富士鶴 煉羊羹
 
和三盆糖と白双糖を使用し、伝統の製法で仕上げた、最高級の紅色羊羹です。
●富士鶴 夜の梅
 
和三盆糖と白双糖を使用し、伝統の製法で仕上げた、大納言小豆を夜に咲いている梅に見立てた小豆入り羊羹です。


 


岡部製菓 株式会社

●小緑
 
昔ながらの胡麻かりんとう。小緑という名は創業以来の岡部製菓の登録商標です。胡麻の風味と共に感じる素朴な味わいは、飽きのこないおいしさです。
●黒糖かりんとう(黒カリント)
 
銘柄指定した沖縄産黒糖を主原料に使用しています。黒糖かりんとうはかりんとうの代表商品です。つや良く、ソフトに仕上げました。

●お好みかりんとう(お好みカリント)
 
黒糖、胡麻、あおさ他風味や食感の違う多種類のかりんとうや奉天等色々な味わいをお楽しみ頂けます。
●笹かりんとう(笹カリント)
 
伝統的製法によるうずまき模様のかりんとう。手作りのため、繊細で美しいうずまきを呈しています。このかりんとうはあまり甘すぎることなく、また少し硬いので、かむとじわじわとした味わいがあります。

●小町かりんとう
 
胡麻の香ばしい味を生かしたスナックタイプのかりんとう。おさえた甘味が胡麻の風味を引き出しています。細くてポリポリの食感がたまらない、とお子様にも人気の高い商品で、小町という名前もまたかわいらしく、ピッタリのイメージです。
●磯しぶき
 
かりんとうの生地にあおさを練りこみました。海苔の風味は磯の香りを運んでくれます。香りを楽しむかりんとうのひとつです。又砂糖を練って仕上げた白いすり蜜をかりんとう表面に掛け、波のしぶきに見立てています。色合いもとてもきれいです。

●生姜かりんとう
 
かけ蜜に高知産の生の生姜をすりおろして入れています。又白いすり蜜にも生姜を混ぜかりんとう表面に掛けています。 生姜は胃腸の働きを良くしたり、新陳代謝を促進したりとかなり万能な働きを持つ健康に良い植物で、よい香りが致します。上品な甘味の中にほんのり広がる生姜の高い香りをお楽しみ下さい。
●抹茶かりんとう
 
生地の中に抹茶の元となる高級な碾茶を練り込み、風味豊かな国産のこめ油でカラッと揚げ、更に掛け蜜、すり蜜に宇治抹茶を混ぜ、上品な甘さに仕上げました。本格的な職人のこだわりかりんとうです。緑茶の成分カテキンは、ガン、動脈硬化、高血圧、老化に予防効果があると注目されています。健康を意識した美味しい特選の味を是非お楽しみ下さい。

●竹炭かりんとう
 
健康志向の素材として注目されている竹炭の粉末を生地に配合し、黒胡麻を混ぜてかりんとうに仕上げました。  おいしくて次々手が出てしまうと言う、不思議な感じのかりんとうです。
●かぼちゃかりんとう
 
生地の中にかぼちゃパウダーを加えた、自然、健康志向の野菜かりんとうです。ソフトな食感で素材の味が生かされています。ほんのりとした、野菜の甘味をお楽しみ頂けます。

●さくらかりんとう(春限定)
 
桜、さくら、サクラ、、。お口に広がる春の香りは人に優しさと安らぎを感じさせてくれます。桜葉を生地、掛け蜜に使用し、米油で三度揚げしました。春味創作かりんとう、季節限定商品です。
●秋野路かりんとう(秋限定)
 
「かりんとう」で秋の野山の風情を表現してみました。胡麻・青海苔・柑橘風味の3種類のかりんとうで見立てた秋のイメージもお楽しみ頂きたいと思います。紅葉している野山を表現したこのかりんとうは、味も上品です。

●チョコりんと(秋冬限定)
 
細い小枝のような胡麻入りのかりんとうにチョコレートのコーティングをしました。和のかりんとうと洋のチョコレートのハーモニーは実に絶妙で、チョコレートのコクが生きています。細い胡麻入りのかりんとうはそれだけでもとても美味ですが、チョコレートによって一段と味わい深いものとなります。チョコりんとは、とにかく癖になる味わいです。



 


岡村製油 株式会社

●パセリ印綿実サラダ油
 
サラダ油の王様として一流のレストランや料亭で使用されています。上品でまろやかな食感は、ドレッシングやマヨネーズに最適です。 また、揚げ物にご使用頂きますと、素材の旨味をより一層引き立たせます。写真は400gペットボトルですが、他には、使い易い取手つきペットボトル入りタイプ(1380g)もあります。



 


大阪戎橋筋をぐら屋 (小倉屋 株式会社)

●扇翁(おうぎおきな【おぼろ昆布】)
 
(昭和三十二年「農林大臣賞」、大阪府Eマーク認証商品)
北海道道南地方は尾札部浜産の天然真昆布を使った太白おぼろ昆布です。黄綬褒章受章の三田智則による手すき昆布です。
●白尉(しろのじょう【手製とろろ昆布】)
 

北海道道南地方は尾札部浜産の天然真昆布を使った太白おぼろ昆布です。黄綬褒章受章の三田智則による手すき昆布です。

●黒尉(くろのじょう【手製とろろ昆布】)
 
赤北海道道南地方は尾札部浜産の天然真昆布を使った太白おぼろ昆布です。黄綬褒章受章の三田智則による手すき昆布です
●みゆき(おぼろ昆布)
 
北海道道南産の白口浜産真昆布を使った太白とろろ昆布です。職人が手がきで丁寧に削りました

●山椒昆布(塩昆布)
 
織田作之助の名作「夫婦善哉」の一節にも出てくる当店の代表的な商品。滋賀県は伊吹山の麓で採れた山椒の爽やかな香味が食欲を増してくれます。温かいご飯と一緒に、また、お茶漬けにもどうぞ。
●喜三昧(きざみ【乾燥塩昆布】)
 
当店独自の製法で塩分を控えた乾燥細切り汐ふき昆布です。お茶漬けに、おぜんざいの友、そのままお茶請けに。おにぎりの中にもどうぞ

●汐冨貴(乾燥塩昆布)
 
北海道道南地方の白口浜産の真昆布だけを使用し、その中でも厳選に厳選を重ね、選りすぐられたところだけを丹精こめて煮き上げた塩ふき昆布です。
●小倉煮(塩昆布)
 
細かく刻んだ真昆布を佃煮にし国産のゴマとちりめんじゃこ、生姜を合わせた塩昆布です。

 


株式会社 小倉屋山本

●えびすめ
 
北海道道南産真昆布の中央の肉厚の部分を贅沢に使用し煎り炊き製法で丹念に炊き上げ乾燥させることで滋味溢れる独特の味わいを感じて頂ける逸品。
●朝霧
 
北海道道南産の真昆布を極細切りにし、独自の製法で炊き上げたまろやかでやさしい口あたりでの逸品。

●あじろぎ
 
北海道道南産真昆布を使用した短冊切りの塩ふき昆布。
●しら磯
 
北海道道南産の真昆布を使用した細切り塩ふき昆布。

●有味草塩こんぶ
 
北海道道南産の真昆布を角切りにし、真昆布の深い旨味がひろがる逸品。
●有味草山椒こんぶ
 
北海道道南産の真昆布を角切りにし、真昆布の旨味に山椒の風味がきいた逸品。

●夕霧
 
細かい昆布に、ちりめんじゃこ、胡麻、生姜などを加えた風味豊かな一品。
●太白とろろ昆布
 
真綿のように白く、絹糸のように極細く仕上げました。舌の上でとろける上品な味。

●黒とろろ昆布
 
絹糸のように極細く仕上げました。舌の上でとろける酸味豊かな味。
●淡雪太白おぼろ昆布
 
淡雪のように白く、極薄く仕上げた加工昆布。舌の上でまろやかにとろける上品な味。

●山出し昆布
 
厳選された真昆布をじっくりと乾燥させた1枚ものの出し昆布です。豊かな甘みにあふれ、澄んだ出しがとれます。
●昆布だし(ラミトップ)
 
北海道道南産真昆布から抽出した旨味を粉末にしたものです。昆布の旨味を手軽にプラスできる和風調味料です。

●にしき木
 
北海道道南産の真昆布に、かつおとまぐろの田麩をまぶした海の幸の旨味あふれる逸品。
●雪の上太白おぼろ昆布
 
昆布の中の白い部分を職人が手削りで羽二重のように薄く削りあげたおぼろ昆布の最高級品です。舌の上で雪のようにふわりととろける食感とほんのりと甘みのある逸品。

●とろろ昆布
 
ほのかな甘みのある白とろろと酸味のある黒とろろの2つの風味をあわせ持つ一品。
●淀えびす
 
北海道道南産の真昆布を伝統の技で仕上げた塩ふき昆布。
●だしパック味司
 
北海道道南産(函館産)真昆布に、国産のあご煮干・いわし煮干・かつお節・宗田節・うるめ節を合わせた「だしパック」です。本格的な昆布ベースの出汁(だし)が、手軽にご家庭でお楽しみいただけます。
●昆布しょうゆ
 
本醸造しょうゆに北海道産の昆布のうま味を加えた、まろやかさが特長の「かけしょうゆ」です。